「合同勉強会 in 大都会岡山 -2019 Winter-」に参加してきました。

はじめに

11/30(土)、「合同勉強会 in 大都会岡山 -2019 Winter-」および「忘年会議」に参加してきました。

岡山のIT界隈では定番となっているイベントで、色々刺激を求めてここ数年は毎年参加しています。

会場

例年は岡山県立大学で開催されているイベントですが、今年はハッシュタグという、北長瀬駅の近くにあるオサレなスペースで開催されました。 oka-kitanagase.hashtags.biz

県立大学も広々としていて良い会場ですが、こちらも良い会場でした。
(アクセスに関しては完全にこちらに軍配)

ブランチ北長瀬の一角にあり、周りにはカフェなどお洒落なテナントがずらり。映えが狙えるイベント会場です。

発表について

発表資料がこちらにまとめられています。 gbdaitokai.connpass.com

今回も様々な発表がありました。
便利なGit GUIツール(GitKraken)の紹介、Windows端末での最新Web開発事情、Flutterなどなど、社内でぬくぬくしていても入ってこない情報ばかりで、良い刺激になりました。
「例外とは何か」など、改めて考えさせられる発表もありました。

そんな中、今回は「はじめての登壇枠」なるものが設けられてました。
「いつものおじさん達」以外の風を取り込もうという計らいだったようですが、この枠の皆様がとても素晴らしかったです!

特に感動させられたのが、この発表。
JBUG広島リーダー 中道さん(@ici_mici)の「孫子サイボーグ009に学ぶ、初めての登壇はこうやってやれ!」です。

非常に刺さってくる発表でした!
学生時代からちょこちょこ勉強会に参加し、「発表してみたい」と憧れてはいたものの結局行動してこなかった、そんな自分にグッとくるものでした。
登壇に至らせない要因は何か、それを乗り越えるにはまずどうしたら良いか…ご自身の経験と明確なアプローチを示しながらの発表は、芯に響くものがありました。

実は、今回ブログを開設したのも、「行動しなければ!」とこの発表に突き動かされたからです。
まだ「登壇」ではないですが、とにかく何か「発信する場をもつ」ところからはじめました。

あの方のリモートセッション

もう一つ、今回は変わったセッションがありました。
Microsoftのちょまどさんこと千代田まどかさん(@chomado)による「文系女子大にいた私が(在学中に)プログラミング沼にハマるまでの話」です。
以下記事のスライド版、といった内容でした(ただし腐教活動・Twitterの暗黒面など、より生々しい話も入ってました)。 www.si-ght.jp 別イベントとバッティングしてキャンセルされていたちょまどさん、まさかのMicrosoft Teamsによるリモート登壇という形でのご登場でした。
この発表を聞いて思ったのは、「好きなことをどれだけ広げて、原動力にできるかが成長に大きく関わる」ということなのかなーということでした。
ちょまどさんのすごいところは、始まりにあった「自身の作品を公開したい」から派生したサイト構築・プログラミングを「手段→好きなこと」へと昇華させ、次へ次へと興味を広げて行けた点だと感じました。
自分の「好き」を派生させて「好き」につなげる、「好き×好き」をしていく…それが楽しく成長する秘訣だなーと、個人的に結論づけました。

ちなみに、この日登壇してればちょまどさんに褒めてもらえるというご褒美付きでした。やはり行動しなくては…

忘年会議

合同勉強会のあとは、西日本イチLTが盛り上がる会場「Ryotei (座・スタジアム)」での懇親会兼LT大会です。

バズ田さんやMTC2エバンジェリストなど、ベテラン勢のLTが光ります。
お仕事仲間のムネさん(@mune92283498)の役者裏話も盛況でした。

そしてLTでも魅せていく中道さんカッケェ
一言も話さないLTというのも斬新でした。

おわりに

今回も色々学びありの1日でした。
次の勉強会での登壇目指して、まずは広く浅く色々つまんで見ようかと思います。